「どちらがお得?」ソフトバンクユーザー必読!!NURO 光とソフトバンク光の携帯割引徹底比較


ソフトバンクユーザーがネット回線を検討する際に、お得な「おうち割り(旧スマート値引き)」をセットにしたいと考える人も多いと思います。
「おうち割り」をかける事が出来る回線は、「ソフトバンク光」「NURO 光」の二回線です。
では一体どちらの回線を利用する方がソフトバンクユーザーにとってお得なのでしょうか?
今回は少しでも安く携帯とネット回線を使う為に、速度、料金、サポートなど、様々な観点から調べ比較していきます。
※少し前から「Softbank Air」も出ていますが、固定回線というよりWifiのような類となる為、今回は割愛させて頂きます。
目次
基本の回線月額料金とは
まず初めに回線そのものの月額料金から見ていきましょう。
ソフトバンク光
・戸建て・・5,200円(税抜き)
・集合住宅・・3,800円(税抜き)
NURO 光
・4,743円(税抜き)
NURO 光の場合は設置される※ONUにwifi機能が備わっている為、別途ルーター等をレンタルまたは購入せずに済みます。
※ONUとは
光回線から流れてくる光信号をデジタル信号に変換する機械で、光回線を使用する際には必ず必要になる機械です。
NURO 光は独自開発した為Wifi機能が搭載されいています。
月額料金だけを見ると集合住宅のソフトバンク光が一番安いようです。
※どちらも携帯割引の為にはおうち割り(スマート値引き)をかける必要があり、ひかり電話月額500円が上乗せされてきます。
申し込み可能エリア
©BitBoy
ソフトバンク光
ソフトバンク光はNTTの「光コラボレーション」として始まった回線の為、フレッツ光が入っているエリアであればどこでも契約する事が出来ます。
元々、光のネット回線はNTTのフレッツ光が主力だった為、全国殆どの地域で利用する事が可能です。
NURO 光
NURO 光の現在の提供可能エリアは関東地域のみです。
(東京都、神奈川、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県)
また、このエリア内にも一部の地域は提供エリア外となっている地域がある為、NURO公式サイトでエリア確認をする必要があります。
回線速度
▼ソフトバンク光・・最大1Gbps
▼NURO 光・・最大2Gbps
NURO 光の最大の売りである速度に関しては他を寄せ付けない速度の為、当然の結果と言えるでしょう。
関東に住んでいて何よりも速度を重要視しているという場合は、割引など考えずNURO 光を使っているといった方も多いと思います。
キャンペーンについて(初期費用、工事費用)
ソフトバンク光
ソフトバンク光は申し込む時期によってお得になるケースとそうではないケースに分かれます。
- 工事費無料キャンペーン
- 他社乗り換え違約金負担キャンペーン
- キャッシュバックキャンペーン(金額変動有)
時期により行っているキャンペーンが異なる為、確認した上で申し込むと良いでしょう。
工事費について、キャンペーン期間外に申し込んだ場合は24,000円の工事費用が発生します。
支払いは月々1,000円の24回払い(2年契約)となります。
既に光回線が入っており、派遣工事が不要の場合(集合住宅等でたまにあります)は初月2,000円のみの支払となります。
また、初期費用として、初月に3,000円にかかります。
NURO 光
NURO 光のキャンペーンは、時期によりそれ程変動する事なく、下記の二つのキャンペーンを受ける事が出来ます。
- キャッシュバックキャンペーン(2~3.5万)
- 工事費無料キャンペーン
NURO 光のキャッシュバックは他社と比べても高額な上に、「キャンペーン適用の為の必須オプション」と言ったようなものがなく、うっかり外し忘れて高額な請求が来るという心配もありません。
工事費に関しては4万円かかりますが、30ヶ月間毎月1,334円の割引が入る為、解約をしなければ工事費は実質無料です。
初期費用はソフトバンク光と変わらず3,000円かかります。
おうち割り適用後の料金
▼定額プラン ▼割引額
大容量30GBの場合 2,000円/月(2年間)
1,008円/月(3年目以降)
標準20GB、5GBの場合 1,522円/月(2年間)
1,008円/月(3年目以降)
ミニ1GB、2GBの場合 500円/月(2年間)
500円/月(3年目以降)
3Gケータイの場合 500円/月(2年間)
500円/月(3年目以降)
割引は携帯料金から割り引かれる事になります。
最大2,000円割引とされていますが、データ定額30GBの大容量プランで契約している人はそれ程多くありません。
標準プランの5GBで契約しているという消費者が最も多く、その場合は1,500円程度の割引となります。
また、5GB以上の場合は3年目以降から割引額が減額されます。
それでも毎月1,008円は永年割り引かれていく為、とてもお得なセットプランです。
まとめ
お住まいの地域や環境などにより差が出ることがわかりました。
キャンペーンの時期などによっても左右される為、契約の際にはよく調べてみることをお勧めします。
是非みなさんにも快適なインターネットライフを送っていただきたいと思います!