マンションでもNURO 光!?どんどん整備されているNURO 光のマンション事情とは


NURO 光というと戸建てのイメージが強い回線ですが、NURO 光の提供エリアである1都6県(一部エリアを除く)は単身者も多く、一戸建てではなくマンションに住んでいるケースが多いのが現状です。
そこで今回は、NURO 光を引く際に「マンションと戸建てでは違いがあるのかどうか?」をまとめていきたいと思います。
目次
そもそもNURO 光にはサービスの種類が2つある

©Zuerichs Strassen
NURO 光が提供された当初は、戸建てと2階建て以下の集合住宅のみを対象としたサービスでした。
その後別サービスとして、同様の回線を用いて速度が変わらずに3階建て以上のマンションでも利用できる「NURO 光forマンション」の提供が開始されました。
また、現在ではNURO 光の提供エリアは順調に拡大しており、高さの制限が2階建て以下から5階建て以下へ拡大となり、2017年3月には7階建て以下まで提供可能となりました。
NURO 光とNURO 光forマンションの違いとは?
NURO 光の特徴
NURO 光は戸建てまたは7階建て以下の集合住宅へ向け、「個別回線契約」として提供されています。
利用者が希望すればすぐに申し込むことが可能です。
NURO 光forマンションの特徴
NURO 光forマンションは「3階建て以上かつ4契約以上」の専用の設備が導入されている集合住宅に提供されています。
なぜ4契約以上かと言うと、NURO 光よりも比較的低価格で提供する代わりに、最低契約数を設定している為です。
同じマンション内で利用者が増えるほど料金が安くなっていく料金システムの為、既に設備が導入済みである場合はNURO 光forマンションで申込みをした方が、支払い金額が安くなるケースがあります。
また、工事費用の割引期間が異なり、NURO 光は40,000円を30ヶ月割引の月々1,333円割引に対し、NURO 光forマンションは40,000円を36ヶ月割引という形態になっており、月々1,111円の割引になります。
契約期間は変わらず2年の自動更新の為、この点は注意が必要です。
利用人数によってお得になっていく料金システム

©be creator
NURO 光forマンションの最大の魅力は利用人数によって月額料金が安くなっていくという点です。
プラン | 階数 | 人数 | 料金 |
---|---|---|---|
NURO 光 | 2階建てマンション 2階 | 1人 | 4,743円 |
NURO 光 | 6階建てマンション 4階 | 1人 | 4,743円 |
NURO 光forマンション | 6階建てマンション 4階 | 4人 | 2,500円 |
NURO 光forマンション | 10階建てマンション 5階 | 8人 | 2,300円 |
NURO 光forマンション | 10階建てマンション 5階 | 10人以上 | 1,900円 |
7階建て以下かつ4人以下の場合は、NURO 光の料金体系の4,743円となり、3階建て以上のマンションかつ4人の利用者で2,500円、8人で2,300円、10人を超えると1,900円で使えるようになります。
ご自身のマンションの設備導入については公式サイトから簡単に有無をチェック、またエントリーが可能です。
NURO 光forマンションのデメリット
①設備が導入されていても、4人以上の利用者が揃って初めて提供可能となるサービスの為、設備導入可能であっても4人以上の利用者が揃わず、インターネットが使えるまでに時間がかかってしまう事が多いようです。
②4人の利用者が集まりサービスを開始したとしても、利用中に1名が解約し3人になってしまうとその3か月後にサービス自体を解約しなくてはなりません。
③自分の意志とは別にサービスが途中で終了(解約)した場合、通常と同じく違約金(9,500円)と工事費残債(1,111円×残存月数)を請求されます。
NURO 光とNURO 光forマンションどちらが良いのか
結論から言うと、リスクを少しでも回避したい方はNURO 光を個人契約として申し込む方がオススメでしょう。
NURO 光forマンションにおいて、上記デメリットが何故起こってしまうかというと、「必然的に自分以外の方の都合も関係してくる為」と言えます。
NURO 光の個人契約であれば予想外のリスクは概ね回避できるのではないでしょうか。
また、キャッシュバックに関してもNURO 光forマンションは10,000円であるのに対しNURO 光では最大30,000円のため、万が一自分の都合で解約が必要になったとしても違約金を賄うことができます。
しかし既に何人も同マンションでNURO 光forマンションを利用しているという場合に関しては、途中解約をせざるを得ない可能性も薄い為、NURO 光forマンションをおススメします。
現在CMやネットなどでも多く打ち出している為、今後導入するマンションは増えていくのではないでしょうか。
まとめ
NURO 光の回線自体は戸建てとマンションで違いは無いようですが、契約するサービスプランによって料金体系が変わってくることが分かりました。
現段階では、やはりマンションタイプの加入条件が厳しい為、戸建てのNURO 光を申し込む方が多いようです。
しかし月額2,500円スタートで利用者が増える毎に安くなっていく料金形態はとても魅力的な為、今後利用者が増えてNURO 光が当たり前に使えるそんな環境が出来たら良いですね!